2022-06-04 / 最終更新日時 : 2022-06-04 wordpress_hnishiya お知らせ 第1回安全協力員交流会 北陵小学校の児童の登下校の見守りをしてくださっている「安全協力員」の皆さんと保護者皆さんの交流会が行われました。保護者の方からは、カリヨン通り等、通行量が多く、信号機のない横断歩道での児童の横断が心配、との声がありました […]
2022-06-04 / 最終更新日時 : 2022-06-04 wordpress_hnishiya お知らせ 丸山公園の木製のベンチ更新 丸山公園の広場に設置されている木製のベンチですが、永年の風雨のため、座面の木が朽ちて、ささくれていました。今年度、公園緑地課から更新の連絡を受けていましたが、昨日(6/1)、新しいベンチに入れ替えが完了しました。日頃より […]
2022-05-24 / 最終更新日時 : 2022-05-24 wordpress_hnishiya 注意喚起 【お願い】ごみ出しのルール ごみ出しのルールが守られていない、という相談が自治会に寄せられています。ごみ捨てに際しては、美化推進課が配布している「ごみの分け方・出し方」の冊子に記載されている『ごみ出しのルール』に沿って、ごみを出すマナーを守りましょ […]
2022-05-22 / 最終更新日時 : 2022-05-22 wordpress_hnishiya お知らせ 2022年度春季クリーンアップ作戦終了 お礼2022年度春季クリーンアップ作戦終了。今回も多くの皆さんがご参加下さいました。日差しが強く暑い中、ありがとうございました。
2022-05-22 / 最終更新日時 : 2022-05-22 wordpress_hnishiya お知らせ 自治会だより第35号 自治会だより第35号を発行します。第35号から全会員への配布を見直し、各班内で1部を回覧していただきます。自治会だよりは自治会LINEでの配信、また自治会ホームページに掲載しています。自治会ホームページからはバックナンバ […]
2022-05-21 / 最終更新日時 : 2022-05-21 wordpress_hnishiya お知らせ 特別支援学校建設に伴うテレビ電波障害対策工事について 丸山台3丁目に建設中の「阪神北地域新設特別支援学校(仮称)」校舎に依るテレビ電波の受信障害の対策として、テレビアンテナで受信されているお宅に対して、ケーブルテレビ(J:COM)による障害対策が行われます。 現在、対象と […]
2022-04-19 / 最終更新日時 : 2022-04-19 wordpress_hnishiya お知らせ 2022年度第1回班長会を開催 4/17、2022年度第1回班長会を開催しました。若干名の班長の方がご都合が合わず欠席されましたが、今年度の班長の方にお集まりいただきました。自治会の運営、班長の方の役割、期待などをご説明し、今年度の自治会活動がスタート […]
2022-04-14 / 最終更新日時 : 2022-04-14 wordpress_hnishiya 情報共有 注意喚起灯『ゆずるくん』稼働開始 日生中央交番とケーズデンキ間の横断歩道に注意喚起灯『ゆずるくん』が設置されました。この横断歩道は日生中央で買い物された方の横断が多い箇所で、交通事故も発生しています。そこで、猪名川町が横断歩道のカラー化(4/10報告)と […]
2022-04-11 / 最終更新日時 : 2022-04-11 wordpress_hnishiya 情報共有 2022年度北陵自治会定期総会(書面表決)結果のお知らせ 昨年度に引き続き、コロナ感染症の感染リスク軽減のため年1回開催する定期総会を書面表決で実施しました。その結果についてお知らせします。なお、表現が不明確なため、定期総会出席のため、集会所にお越し頂いた会員の皆さまにはお詫び […]